2月は陰暦の別称は「如月」(きさらぎ)。寒さが厳しく、重ね着をする(衣を更に着る)ことからこう呼ばれるようになったとのこと。
しかし、近年は地球温暖化の影響で九州では積雪もあまりなく、池の水が凍りつくこともほとんどなくなっていますね。
最新の科学者が警告しています。地球の温度があと1.5度上昇すると北極の氷の融解が止まらなくなり、ひいては地球の温暖化が止まらなくなるということであり、いずれ地球は灼熱の天体になってしまうということなんですね。あと10年以内に何とかしないともう取り返しがつかなくなるなるのだそうです。各国政府は本気で取り組んで欲しいものです。
「ゴルビーでは、ライブショー出演者を募集しています。ピアノ、マイクは無料で使用できます。
ジャズ・ポップス・クラシック・邦楽何でもOKです。
ゴルビーまでご連絡、ご相談ください。」
癒しの空間で素敵な音楽を聴きながら、おいしいコーヒーやお酒でおくつろぎください。
『昼間は Jazz Cafe 夜は Jazz Bar として営業しております。
また、週末の夜は Jazz を中心にライブショーを開催しております。お気軽にお立ち寄りください。
※「イブニング・サービス」を実施しています。
17:00~19:00
ビール・焼酎・洋酒1杯、小皿付きで !!!!!
¥550
お勤め帰りにちょっと立ち寄って疲れを癒すという感じです。皆様のご来店をお待ちしております(^_^)。
「ただし、ライブ時を除く」
※「アナログ・レコードを聴く会」
2/4(火) 19:30~
2/20(木) 14:00~
3/3(火)19:30~
3/19(木)14:00~
¥ 無料(要1オーダー)
※「ミュージック・バラエティ」
(2月のミュージック・バラエティ)
2/2(日) 14:00~
3/8(日)14:00~
参加者¥500 見学無料(要1オーダー)
※「ジャズの楽しみ方講座」14:00~
2/1(土) ジャズで世界一周、ラテン・アメリカ編
2/8(土) オールディーズをジャズで
2/15(土) デューク・エリントンの音楽
2/22(土) カウント・ベイシーOrc.を聴きましょう
2/29(土) ライブ「午後のシャンソン」のため「講座」はお休み
3/7(土) “Spring !”春に因んだ曲を集めて
3/14(土) “Movies”映画音楽をジャズで
3/21(土) “LOVE”の付く歌を集めて
3/28(土) “ Heart”の付く曲を集めて
※ 参加費: 資料代¥100 + 1オーダー
『ゴルビーの定休日を基本的に日曜日とします。(日曜日のライブがあるときもあります)』