5月は「皐月」(サツキ)。私は安易にサツキの花が咲くころだからと思っていたら、どうやら「早苗月」(サナエヅキ)からだそうでした。
田植えが始まるシーズンということのようです。
旧暦では気が早い感じもしますが、伝統的な稲作農業の日本、趣や風情があっていいですね。
ところで今月も魅力的なライブの目白押しですが、気候もよくなりましたので気持ちよく生の音楽を楽しんでみませんか。
「ゴルビーでは、ライブショー出演者を募集しています。ピアノ、マイクは無料で使用できます。
ジャズ・ポップス・クラシック・邦楽何でもOKです。
ゴルビーまでご連絡、ご相談ください。」
癒しの空間で素敵な音楽を聴きながら、おいしいコーヒーやお酒でおくつろぎください。
『昼間は Jazz Cafe 夜は Jazz Bar として営業しております。
また、週末の夜は Jazz を中心にライブショーを開催しております。お気軽にお立ち寄りください。
※「イブニング・サービス」を実施しています。
17:00~19:00
ビール・焼酎・洋酒1杯、小皿付きで !!!!!
¥500
お勤め帰りにちょっと立ち寄って疲れを癒すという感じです。皆様のご来店をお待ちしております(^_^)。
「ただし、ライブ時を除く」
※「ジャズの楽しみ方講座」
毎週土曜日開催(14:00~15:30)
(5月 ジャズの楽しみ方講座)
5/12(土)
「ジャズとクラシックとの関係」
5/19(土) 貸切のため、講座お休み
5/26(土)
「クラシックとジャズ」
(6月 ジャズの楽しみ方講座)
6/2(土)
「ジャズとロック音楽」
6/9(土)
「ブルーノート・ジャズクラブ」
6/16(土)
「ヴィレッジヴァンガード・ジャズクラブ」
6/23(土)
「世界のジャズクラブ」
6/30(土)
「雨に因んだ曲を集めて」
※ いずれも参加費無料(要1オーダー)
『ゴルビーの定休日を基本的に日曜日とします。(日曜日のライブがあるときもあります)』