9月は秋のスタート月。
旧暦では諸説ありますが、夜がようやく長くなる月という意味で「長月」と呼ばれたようです。
調べてみますと福岡では、この時期日の入りがひと月に約40分ずつ遅くなっていくようです。
電気のなかった時代、秋の夜長にススキを飾り団子などを作って月見を楽しんでいたのですね。風流です。
さて9月のゴルビーは今までになくライブの本数が多くなりましたが、いずれも高い音楽性を湛えた見逃せないお勧めライブばかりです。
多くの皆様のご来店をお待ちしております。
癒しの空間で素敵な音楽を聴きながら、おいしいコーヒーやお酒でおくつろぎください。
『昼間は Jazz Cafe 夜は Jazz Bar として営業しております。
また、週末の夜は Jazz を中心にライブショーを開催しております。お気軽にお立ち寄りください。
※「イブニング・サービス」を実施しています。
17:00~19:00
ビール・焼酎・洋酒1杯、小皿付きで !!!!!
¥500
お勤め帰りにちょっと立ち寄って疲れを癒すという感じです。皆様のご来店をお待ちしております(^_^)。
「ただし、ライブ時を除く」
※「ジャズの楽しみ方講座」
毎週土曜日開催(14:00~15:30)
(9月~のジャズの楽しみ方講座のスケジュール)
9/ 2(土) 14:00~
「ヒーリング(癒やしの)ジャズ」
9/16(土) 14:00~
ライブとスタジオ録音聴き比 べ①・・・ マイルス
9/23(土) 14:00~
ライブとスタジオ録音聴き比べ②・・・コルトレーン
9/30 (土)14:00~
ライブとスタジオ録音聴き比べ③・・・ビルエヴァンス
10/7 (土) 14:00~
ライブとスタジオ録音聴き比べ④・・・ソニーロリンズ
10/14(土)14:00~
ライブとスタジオ録音聴き比べ⑤・・・ジャズ・メッセンジャーズ
10/21(土)14:00~
むかし聴いたジャズ喫茶のジャズ (その2)
10/28(土)14:00~
秋の名曲をジャズで聴きましょう
11/4(土)14:00~
秋はやっぱり「枯葉」かな
※ いずれも参加費無料(要1オーダー)
『ゴルビーの定休日を基本的に日曜日とします。(日曜日のライブがあるときもあります)』