TOP_1601

お店より <2016年/1月>

★新年明けましておめでとうございます。正月は年神様が天から降臨されて人々の五穀豊穣を願うことになっているそうです。ですから人々は昔から神様をお迎えして各地で様々な風習を伝えてきたのですね。今年はゴルビー開店3年目を迎えます。今まで以上に魅力的なライブをお届けしたいと思っております。
末尾になりますが、皆様の今年一年の御多幸をお祈りいたします。

癒しの空間で素敵な音楽を聴きながら、おいしいコーヒーやお酒でおくつろぎください。
『昼間は Jazz Cafe 夜は Jazz Bar として営業しております。
また、週末の夜は Jazz を中心にライブショーを開催しております。お気軽にお立ち寄りください。

※「イブニング・サービス」を実施しています。
17:00~19:00
ビール・焼酎・洋酒1杯、小皿付きで !!!!! ¥500

お勤め帰りにちょっと立ち寄って疲れを癒すという感じです。皆様のご来店をお待ちしております(^_^)。
「ただし、ライブ時を除く」

※「ジャズの楽しみ方講座」
毎週土曜日開催」(毎週土曜日14:00~)
14:00~15:30
入場無料(要1オーダー)
===スケジュール===
1/9. (アメリカン・クラシックス)トニー・ベネットと仲間たち
1/16. (デュエットII)トニー・ベネットと仲間たちII
1/23. (ジャズはトランペットで輝く)クリフォード・ブラウン~りー・モーガン
1/30. (ジャズの基本形、ピアノ・トリオ)ウィントン・ケリー~ビル・エヴァンス
2/6. (ジャズはトランペットで輝く)アート・ファーマー~フレディ・ハバード
2/13. (ジャズの花形、テナー・サックス)ソニー・ロリンズ~ジョン・コルトレーン
2/20. (アルト・サックスはなまめかしく)アート・ペッパー~渡辺貞夫
2/27. (ジャズ・ギターのまろやかな音いろ)ケニー・バレル~ウェス・モンゴメリー
3/5. (長寿命のジャズ・グループ)アート・ブレイキーとジャズ・メッセンジャーズ

『ゴルビーの定休日を基本的に日曜日とします。(日曜日のライブがあるときもあります)』


年末年始の休業日・・・
12/30~1/5